納入事例
納入事例
70件中 31 - 45件を表示    前へ 次へ

下北沢Daisy Bar 様

2017年8月運用開始 多くのバンドマンに愛されている下北沢を代表するライブハウス「下北沢Daisy Bar」様。ロックやポップス、アコースティックライブなど様々なジャンルのライブに利用されており、著名なアーティストも多く出演しています。このたびDiGiCo のデジタルミキシングコンソール“SD12…

2017/12/15

BIG CAT様

2017年2月運用開始 大阪有数の規模を誇る心斎橋BIG CAT様。年300回以上稼働している老舗ライブハウスに、CODA AUDIOのラインアレイシステム“AiRAY”が納入されました。メインモジュールのAiRAYのほか、センサーコントロールド・サブウーファー“ SCV-F ”と ベースエ…

2017/06/02

株式会社イーストサウンド様

2016年9月運用開始 関東を中心に幅広いジャンルのPA を担当されている株式会社イーストサウンド様。CODA AUDIO のワンボックスモデルG-Series のヘビーユーザーで、このたび同じCODA AUDIO のラインアレイシステム“AiRAY”を新たに採用していただきました。AiRAY…

2016/11/11

キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)様 中ホール

2016年3月運用開始 大ホールに納入されたミキシングコンソールDiGiCo「SD7」の実績が認められ、中ホールに同モデルの「SD7」、移動用に「SD10-24」が採用されました。DiGiCo コンソールはコントロールが全モデル共通なので、異なるモデルでも迷うことなく操作ができ、ヒューマンエラ…

2016/07/28

専門学校 国際新堀芸術学院 藤沢校 様

2013年4月運用開始 「新堀ギター」として知られる新堀グループの本館にある専門学校 国際新堀芸術学院 藤沢校様。オーケストラスタジオにCODA AUDIOのコラム・スピーカーシステム“CoRAY4”とDiGiCoのデジタル・ミキシングコンソール“SD9”が納入されました。最大で350名を収容…

2016/07/05

JI Studio 様

2015年9月運用開始 プロデューサー/ ディレクターとしてヒット曲を連発させたSilky Voice 氏のプライベートスタジオ「JI Studio」にPMC のフラッグシップモデル“BB5-XBD-A” が採用されました。PMC のスタジオモニター・スピーカーシステムの中でも妥協を全く許さな…

2016/06/23

六本木 VARIT. 様

2016年3月運用開始 神戸VARIT.の姉妹店として六本木にオープンしたライブハウス“六本木VARIT.”様に、DiGiCoの小型軽量デジタル・ミキシングコンソール“S21”が導入されました。小規模ながら高い天井と広いステージを備えた開放的な空間に、音響・照明ともに高品位な機材を揃えています…

2016/04/05

名古屋商科大学大学院 様 名古屋キャンパス丸の内タワー

2015年6月運用開始 「名古屋商科大学大学院( ビジネススクール)」は、国際的なマネジメント教育の権威とされるAACSB およびAMBA によるMBA 国際認証を受けた国内初の大学院。先進的な教育・研究プログラムを展開するビジネススクール専用のキャンパスとして、丸の内タワーが新設されました。…

2016/02/26

三重県総合文化センター 様

2015年3月運用開始 「三重県総合文化センター」は、芸術文化と生涯学習、男女共同参画を推進する総合文化施設。施設内にある多数のホールや会議室のうち、小ホールにDiGiCo の“SD10-24”が納入されました。ディスプレイに表示される情報量の多さと瞬時の視認性の高さを「特筆すべき」と評してい…

2015/10/05

くすのきホール 様

2015年3月運用開始 西武グループが運営する多目的ホール「くすのきホール」にCODA AUDIOのラインアレイシステム『ViRAY』が採用されました。「従来のシステムよりも少ない音量で明瞭な音が会場全体へ届いている」と好評です。★詳細はこちらから(ヒビノグループの納入事例サイトへジャンプします…

2015/09/03

朝日放送株式会社 様 Cスタジオ

2013年4月運用開始  月曜から土曜の毎朝「おはよう朝日です」という情報番組の生放送を行っている朝日放送株式会社様のCスタジオサブに、CALREC のデジタル・ミキシングコンソール“ARTEMIS Beam”が納入されました。★詳細はこちらから(ヒビノグループの納入事例サイトへジャンプします)★…

2013/06/26

株式会社タック 様

2012年1月運用開始  株式会社タック様は、関西を中心にコンサートやイベントのシステムプランニングやオペレーションを提供しています。今後のニーズやサービス提供を見据えると、コンパクトで今まで以上のクオリティを発揮する音響システムが必要だと判断されていました。CODA AUDIOに他メーカーにはない…

2012/09/19

日本テレビ放送網株式会社様 生田第2スタジオ

2012年6月運用開始 日本テレビ放送網株式会社様の生田スタジオは、テレビドラマ制作用として主に運用されており、第1、第2、第3の3つのスタジオを擁しています。今回の第2スタジオの改修で、CALRECの“SIGMA with Bluefin”が納入されました。第1スタジオに納入されていた“ALPHA…

2012/07/23

株式会社角川書店 様 角川大映撮影所(東京都)

2011年11月オープン 角川大映撮影所に、新機材を投入したポストプロダクション棟がオープンしました。その中のダビングステージは、「正確な音を正確に聞く」という製作者にとって最適な音場を追求した空間になっており、7.1ch デジタルコンテンツの音をクリアに再現。DK-Technologiesのマスタ…

2012/02/01

HKT48 劇場 様(福岡県)

2011年11月オープン  左:外観 右:ステージ「HKT48 劇場」様は、AKB プロジェクトの第4 弾として福岡・博多に誕生したHKT48の専用劇場です。Shure のワイヤレス・マイクロホンシステム“UHF-RMW Wireless” や、RANE の音声分配器“DA216S”のほか、姉妹グル…

2012/01/06

70件中 31 - 45件を表示    前へ 次へ