| 製品名 | カテゴリー | 価格 | 発売日 |
| MXA910B-60CM | シーリングアレイマイクロホン、ブラック | 864,000円 (本体800,000円) |
2016年9月1日 |
| MXA910W-60CM | シーリングアレイマイクロホン、ホワイト | ||
| MXA910AL-60CM | シーリングアレイマイクロホン、アルミニウム | ||
| MXA310B | テーブルアレイマイクロホン、ブラック | 164,160円 (本体152,000円) |
|
| MXA310W | テーブルアレイマイクロホン、ホワイト | ||
| MXA310AL | テーブルアレイマイクロホン、アルミニウム | ||
| ANI4IN-XLR | Dante |
159,840円 (本体148,000円) |
|
| ANI4IN-BLOCK | Dante 入力インターフェース (4ch) ユーロブロック端子 ( ロジック対応 ) | ||
| ANI4OUT-XLR | Dan |
145,800円 (本体135,000円) |
|
| ANI4OUT-BLOCK | Da ユーロブロック端子 |
MXA910 は天井に取り付けて発言者の声を精確に収音するシーリングアレイマイクロホンです。Shure 独自のステアラブルカバレッジ技術(Steerable Coverage:自在な収音コントロール) を採用し、3 次元方向に最大8 つの収音パターンを設定することで、室内全域で均一な収音を実行可能。机上にマイクを置く必要がないため、スマートな会議スタイルを実現します。また指向性を絞り込み、口元のみを狙えば、キーボードのタッチ音などの耳障りなノイズを極限まで抑えた、明瞭な音声をテレビ会議などの出力先に送出可能。オートマチックミキサーやチャンネル個別のパラメトリック・イコライザーを本体に搭載しているため、クリアで高品位な音質を既存の会議システムに導入できます。出力は収音エリア個別の8 系統に加え、オートマチックミキシングチャンネルを加えた9 系統を用意。信号はDante ネットワークで送られるため、本体の電源、出力信号、コントロール信号はCAT5e ケーブル1 本を接続するだけで完了します。さらにMXA910 は標準のシステム天井に合わせた600mm 角の筐体を採用。VESA 規格にも対応しているため、既存の天井取付金具を使用して簡単に取り付けられます。
MXA310 は机の上に置いて使用するテーブルアレイマイクロホンです。収音範囲が固定な従来のバウンダリーマイクロホンと異なり、MXA310 はステアラブルカバレッジ技術を採用することで収音方向を15 度刻みで自由に設定できます。収音パターンは無指向性、双指向性、カーディオイド、スーパーカーディオイド、ハイパーカーディオイドから選択可能。収音の向き、鋭さを柔軟に設定できるため、様々な会議スタイルや会議の規模に対応できます。さらにMXA310 は新たな指向性である「トロイドパターン」を搭載。トロイドパターンは本体上部のみ収音を抑えることで、エアコンやプロジェクターから生じるファンノイズを効果的に抑えた明瞭な収音を実現します。出力は4 つの収音エリアを個別に送出できるだけではなく、オートマチックミキシングチャンネルを加えた5 系統を用意。オートマチックミキサーやチャンネル個別のパラメトリック・イコライザーを内蔵しているため、既存の会議システムの音質面を飛躍的に向上します。信号はMXA910 と同じくDante ネットワークで送られるため、電源を含む全ての信号はCAT5eケーブル1 本のみで構築できます。| 指向角 | 可変(狭幅:35°、中幅:45°、広幅:55°) | |
| 周波数特性 | 180Hz~17kHz | |
| 感度 | 0.75dBFS/Pa@1kH |
|
| ダイナミックレンジ | 82.25dB | |
| Danteデジタル出力 | チャンネル数 | 9 (IntelliMix出力1系統含む) |
| サンプリングレート | 24bit、48kHz | |
| デジタル信号処理 | 各チャンネル | 4バンドPEQ、ミュート、ゲイン |
| システム | IntelliMixオートミックス、エコーリダクション | |
| レイテンシー | 6ms(Danteのレイテンシーは含まず) | |
| ソフトウェア | HTML5ブラウザーベース | |
| 端子 | RJ-45 | |
| ケーブル | CAT5e以上、シールド付き推奨 | |
| 電源 | PoE(クラス0)、最大9W | |
| 寸法・質量 | 幅594×高57×奥行574mm、4.26kg | |
| 指向特性 | 各チャンネルで無指向性、双指向性、カーディオイド、スーパーカーディオイド、ハイパーカーディオイド、トロイドから選択 | |
| 周波数特性 | 100Hz~20kHz | |
| 感度 | -21dBFS/Pa@1kHz、-15dBゲイン | |
| ダイナミックレンジ | カーディオイド | 96dB(-15dBゲイン) |
| トロイド | 90dBSPL(-15dBゲイン) | |
| Danteデジタル出力 | チャンネル数 | 5 (IntelliMix出力1系統含む) |
| サンプリングレート | 24bit、48kHz | |
| デジタル信号処理 | 各チャンネル | 4バンドPEQ、ミュート、ゲイン |
| システム | IntelliMixオートミックス、ローカットフィルター | |
| レイテンシー | 1ms以下(Danteのレイテンシーは含まず) | |
| ソフトウェア | HTML5ブラウザーベース | |
| 端子 | RJ-45 | |
| ケーブル | CAT5e以上、シールド付き推奨 | |
| 電源 | PoE(クラス0)、最大4W | |
| 寸法・質量 | Φ134×高36mm、362g | |
| 周波数特性 | 20Hz~20kHz | |
| ダイナミックレンジ | 113dB(Aウェイト、代表値) | |
| THD | 0.05%以下(@1kHz、0dBV、0dBゲイン) | |
| Danteデジタル入力 | チャンネル数 | 4 |
| サンプリングレート | 24bit、48kHz | |
| デジタル信号処理 | 各チャンネル | 4バンドPEQ、ミュート、位相反転、ゲイン |
| システム | オーディオサミング | |
| 等価入力ノイズ (Aウェイト、150Ω終端) | ゲイン+0dB:-93dBV、ゲイン+27dB:-119dBV、ゲイン+51dB:-130dBV | |
| 入力インピーダンス | 5kΩ | |
| レイテンシー | 0.35ms(Danteのレイテンシーは含まず) | |
| 端子・形式 | 入力 | XLR端子(-XLR)またはユーロブロック6P端子(-BLOCK、ロジック対応)、アクティブバランス |
| 出力 | RJ-45 | |
| ファンタム電源 | +48V(個別) | |
| ソフトウェア | HTML5ブラウザーベース | |
| ケーブル | CAT5e以上、シールド付き推奨 | |
| 電源 | PoE(クラス0)、最大10W | |
| 寸法・質量 | 幅140×高40×奥行128mm、672g | |
| 周波数特性 | 20Hz~20kHz | |
| ダイナミックレンジ | 117dB(Aウェイト、代表値) | |
| THD | 0.05%以下D(@1kHz、0dBV、0dBゲイン) | |
| アナログ出力 | チャンネル数 | 4 |
| サンプリングレート | 24bit、48kHz | |
| デジタル信号処理 | 各チャンネル | 4バンドPEQ、ミュート、位相反転、ゲイン |
| システム | オーディオサミング | |
| 出力レベル(選択) | ライン:0dB、AUX:-20dB、マイク:-46dB | |
| 出力インピーダンス | 150Ω | |
| レイテンシー | 0.71ms(Danteのレイテンシーは含まず) | |
| 端子・形式 | 入力 | RJ-45 |
| 出力 | XLR端子(-XLR)またはユーロブロック3P端子(-BLOCK)、インピーダンスバランス | |
| ソフトウェア | HTML5ブラウザーベース | |
| ケーブル | CAT5e以上、シールド付き推奨 | |
| 電源 | PoE(クラス0)、最大10W | |
| 寸法・質量 | 幅140×高40×奥行128mm、663g | |