ワイヤレスシステム
ワイヤレスシステム
- 
            デジタル・ワイヤレス・システム
 - 
            
            AXT Digital
 - 
            
            ULX-D
 - 
            
            QLX-D
 - 
            
            SLX-D
 - 
            
            GLX-D
 - 
            アナログ・ワイヤレス・システム
 - 
            
            BLX
 - 
            
            SVX
 - 
            会議用ワイヤレス・システム
 - 
            
            Microflex Wireless
 - 
            
            MXW next
 - 
            ボディーパック型送信機用マイクロフォン
 - 
            
            TwinPlex
 - 
            
            DuraPlex
 - ヘッドウォーン
 - イヤーセット
 - 楽器用
 - ラベリア
 - その他(ケーブル等)
 
MXW next
MXW neXt2 

 
MXW nextシリーズはハンドヘルド、ボディーパック、バウンダリーなどの多彩なマイクロホン送信機を用意した、DECT方式による1.9GHz帯域で運用するワイヤレスシステムの進化系です。
充電器とアクセスポイントトランシーバーを一体化しているため、極めてシンプルな構成でセットアップでき、マイクを充電器から外すだけで会議やプレゼンテーションのワイヤレスシステムが完成します。
充電器とアクセスポイントトランシーバーを一体化しているため、極めてシンプルな構成でセットアップでき、マイクを充電器から外すだけで会議やプレゼンテーションのワイヤレスシステムが完成します。
- ● 優れた音声品質
 
チームコラボレーションから政策協議、研修や教育まで、あらゆるものの基盤となるのが会話です。そのため、音声品質が十分でないと集中力、理解、コラボレーションに悪影響を及ぼすことがあります。MXW neXt2を使用すれば、高品位で明瞭度の高い収音を実現。聞き取りに苦労したり、音質の低さに気を取られたりすることなく、活発で有意義な議論を行えます。
- ● 多彩な機能と容易なセットアップ
 
一体型デザインを採用したMXW neXt2システムは、わずか数分でセットアップを完了できるため、常設システムだけでなく可搬システムとしての運用にも対応可能です。部屋の用途に合わせ、マイク音声を室内のスピーカーかリモートの参加者、あるいはその両方に送出できるため、すべての参加者に最適な音声を提供可能。マイクロホンはハンズフリーのプレゼンテーション用にボディパック型、質疑応答用にはハンドヘルド型、卓上設置にはバウンダリー型というように、使用シーンに合わせた3モデルを用意しています。
システム性能
| 最大同時使用チャンネル数 | 80ch (SD モード)、100ch以上(HDモード) | 
| 周波数帯域 | 1.9GHz帯 DECT | 
| 送信機電源 | 内蔵リチウムイオン充電池 | 
| 最大連続稼働時間 | 17時間 (ボディパック、バウンダリー送信機)、39時間 (ハンドヘルド型送信機) | 
| 初期セットアップ | 起動時に自動スペクトラムスキャン | 
| 自動干渉回避機能 | ○ | 
| 管理、制御アプリケーション | Shure SystemAPI | 
| サードパーティーシステムからの制御 | ○ | 
| 暗号化 | AES-256 | 
| 出力 | アナログ (ユーロブロック)、Dante、USB入出力 | 
