SD12-96
| 入力チャンネル | バス | ソロバス | マトリクス | コントロール グループ(*1) | サンプリング レート | 
| 96 | 48 (AUX/GRPの総計) | 2 (モノ/ステレオ) | 最大12入力 ×8出力 | 12 | 96/48kHz,24bit | 
高性能を軽量コンパクトに
マルチコンソールシステムの中でも活躍
OSC(Open Sound Control)
iPAD用リモートコントロール・アプリケーションソフトウェア「SD APP」を用意
|  | SD12-96T for Theatre オープンプライス 劇場や演劇に特化した機能を備えたSD12-96 ■ UKロンドンの劇場やミュージカルのニーズを取り込んだ機能を豊富に装備。 ※ オプションのアップグレードキットが必要です。 | 
| 入出力性能 | ||
| フェーダー数 | 24+2 | |
| サブフェーダー数 | - | |
| 入力チャンネル | 96ch | |
| バス | 48ch(AUX/GRPの総計) | |
| ソロバス | 2 | |
| マトリクス | 最大12×8 | |
| コントロールグループ | 選択式(VCA、ムービングフェーダー、ミュートグループ)×12 | |
| イコライザー | 32バンドGEQ(±12dB)×16 | |
| 内蔵エフェクター | ステレオエフェクター×12 | |
| ローカルI/O | マイク/ライン入力 | 8 | 
| ライン出力 | 8 | |
| AES/EBU入出力(※1) | 4 | |
| MADIインターフェース | 2(75ΩBNC コネクター×4) | |
| オプチカル(Optocore)インターフェース | オプション 1ループ(コネクタ×2) or 2ループ(コネクタ×4) | |
| MIDIインターフェース | In / Out / Thru | |
| 外部ディスプレイポート | DVI(HDMIに対応するディスプレイをご使用ください) | |
| 外部同期 | ワードクロック、MADI、AES、オプチカル | |
| USB2.0 ポート | 5 | |
| GPI | 通常16系統(32系統まで拡張可能) | |
| GPO | 通常16系統(32系統まで拡張可能) | |
| ヘッドホン出力 | 標準フォーンジャック×1 、ミニジャック×1 | |
| ライト端子 | - | |
| 音響特性 | ||
| サンプリングレート | 96/48kHz | |
| レイテンシー | 1.1ms(代表値:チャンネル入力→LRバス→ステージ出力@96kHz) | |
| 内部プロセッシング | 最大40bitフローティングポイント演算 | |
| AD/DA変換 | 24bit | |
| 周波数特性 | 20Hz~20kHz(±0.6dB) | |
| THD+N | 0.05%以下(定格ゲイン、10dB入力@1kHz) | |
| クロストーク | 90dB以上(40Hz~15kHz) | |
| 残留ノイズ | -90dBu以下(代表値 : 20Hz~20kHz) | |
| マイク等価入力ノイズ | -126dB以上 | |
| 最大出力レベル | +22dBu(標準仕様) | |
| 最大入力レベル | +22dBu(標準仕様) | |
| 入力チャンネル/AUX/グループ/マトリクス | ||
| アナログゲイン(入力チャンネルのみ) | -20dB~+60dB | |
| デジタルトリム | -40dB~+40dB | |
| ディレイ | 最大1.3秒 | |
| ローパス/ハイパスフィルター | 20Hz~20kHz、24dB/oct | |
| インサート | 2系統(EQ/ダイナミクスのプリ/ポスト) | |
| パラメトリックEQ | 4バンド | |
| ダイナミックEQ | 119ch | |
| ダイナミクス | コンプレッサー、ゲート、ディエッサー、ダッカー | |
| ソロバス | ソロバス1/ソロバス2/両方 | |
| 最大ラック数/DMIスロット/UB-MADI | ||
| 最大ラック数 | 16(2ループ組む場合は30) | |
| DMIスロット | 2 | |
| UB-MADI(サンプリングレート48kHz時) | 48ch | |
| 電源、寸法(W×H×D)、質量 | ||
| 内部電源 | ピーク時 | 225W | 
| 起動時 | 200W | |
| 寸法 | 1124mm×389×795mm | |
| 質量 | 42kg | |
 
|  | オプションで入出力拡張用のDMI(DiGiCo Multichannel Interface)カードを用意しています。 背面の専用スロットに任意のカードを入れて使用します。 多様なカードを用意しており、用途に合わせて選択可能。 ※DMI(DiGiCo Multichannel Interface)カードの詳細は、コチラ ※ファームウェアのバージョンにより使用できない場合があります。ご購入時にご確認ください。 | 
 
  
  
  
  
  
  
 
 3.19MB
 3.19MB   18.1MB ※ZIP圧縮
18.1MB ※ZIP圧縮| SD/Quantum Series ソフトウエア・リファレンス Ver.1528+ |  6.31MB | 
| SD12取扱説明書 |  2.58MB | 
| シアター・ソフトウェア・オペレーション Software Versions 4.2.576+ |  3.88MB | 
| DMIモジュールのインストール、接続、セットアップに関する注意事項 Technical Note No.339 |  539KB | 
| SD Seriesの MADI 接続について Technical Note No.294 |  403KB | 
| デジタルミキサーとラック用UPSの選択と消費電力について Technical Note No.70 |  183KB | 
| MADI接続システムの仕様について Technical Bulletin No.106 |  248KB | 
| オプチカル接続システムの仕様について Technical Bulletin No.101 |  365KB |