リリースノート
■V1.6.1 リリースノート 2025年4月
修正
- ID-2321: 並列パス値が表示されない問題を修正
- ID-2323: SQ-Driveでのトラック再生が機能しない問題を修正
- ID-2320: USB入力パッチライブラリの更新時にチャンネル名が正しく呼び出されない問題を修正
- ID-2307: SQ-Driveのマルチトラック録音でファイル名が破損する問題を修正
- ID-2310: 一部のユーザー権限が画面を不正にブロックする問題を修正
- ID-2311: Mighty Compressor で正しいパラメーターが表示されるように修正
- ID-2306: DCA とミュートグループメンバーの画面更新問題を修正
- ID-2316: 起動時に一部のチャンネル LCD が不正な色を表示する問題を修正
- ID-2308: ユーザー権限が Talkback 設定へのアクセスを不正にブロックする問題を修正
- ID-2309: ミキサーがマルチトラックオーディオ再生中に正しくシャットダウンするように修正
- ID-2312: シーン呼び出し時のGEQノイズの問題を修正
- ID-2325: コンプレッサーのパラレルパスが正しく表示される値を維持するように修正
把握済みの問題
SQ-Drive:
マルチトラックまたはステレオレコーディング中に電源が切れたり、デバイスが抜かれたりすると、現在の録音が失われる可能性がある。
使用できないアドオンをロードしようとした際にオーディオが通過しない:
インストールされているファームウェアで使用できないアドオンを使用するショーをロードする場合、デフォルトのプロセッシング・ユニットがロードされるが、処理が切り替えられるまではオーディオが通過しない。これは、新しいファームウェアで保存されたショーを、古いファームウェアで動作するSQにロードした場合に発生する可能性がある。
ミキサー構成を変更すると、MixPadとの同期が正しく行われない:
ミキサー構成を卓上で調整すると、アプリを切断して再接続するまで、SQ-MixPad I/Oパッチ画面に問題が生じる。このため、ミキサー構成の設定を卓上で適用した後、SQ-MixPadを接続する必要がある。
PC/Macでアップデートすると、読み込まれたMixPadオフラインショーがコピーされない:
PCまたはMacでSQ MixPadアプリをアップデートする場合、オフラインモードでロードされたショーは自動的に新しいバージョンにコピーされない。アップデート前に現在ロードされているショーを保存し、新しいバージョンのMixPadをインストールし、古いバージョンのアンインストール前に作業中のショーをリコールする手順を推奨。
macOS でファームウェア ファイルをドライブにコピーする:
macOS Sonoma 以降を使用し、ファームウェア ファイルを USB ドライブにコピーすると、ミキサーがファームウェア ファイルを検出できなくなる問題が存在する。これを回避するには、Windows、Bootcamp、Parallels またはタブレットやスマートフォンなどの別のデバイスを使用して、ファームウェア ファイルをドライブにコピーする。コピー前にファイルを手動でリネームすることも可能。
詳細な情報(ファイルのリネーム方法を含む)は、以下の記事をご参照ください – https://support
.allen-heath.com/hc/en-gb/articles/27372432963729-Issues-when-copying-firmware-files-to-a-USB-drive-using-macOS
この問題は、ファームウェアバージョン V1.5.11 またはそれ以前のバージョンを実行しているユニットを更新しようとした場合にのみ発生。
MIDI メッセージの制限:
残りのクロスポイントアドレスが不足しているため、リモート NRPN MIDI コントロールによるセンドレベルの設定やマトリックス 4-6 への割り当ては現在利用不可。
Windows USB オーディオ: デフォルトの Windows オーディオドライバーを使用する場合、USB 経由でのオーディオの録音/ストリーミング時に聴覚上のアーティファクトが発生する可能性がある。正しいAllen & Heathドライバーをインストールする必要がある。
■V1.6.0リリースノート
追加機能
- 新しいアドオン:OptTronik Compressor、Bus Compressor
- 新しいアドオンバンドル:All V1.6、Compressor Pack 2
- SQ-Rackのサポート
- SQ-Controlアプリのサポート
- ステレオマトリックスを2つのモノラルマトリックスに分割可能に
- 新しいキューリストとキューリストエディター
- MIDI ショーコントロール GO、TIMED GO、LOAD、および RESET メッセージのサポート
- シーンクロスフェード機能
- よりきめ細かなプロセッシングシーンフィルターおよびソフトキー/ソフトロータリー
- 48kHz および 96kHz の両方で USB A および USB B を同時に使用
- I/O ページでの出力極性スイッチ
- 入力およびミックスチャネルのメーターソースポイント
- 入力およびミックス チャネルのステレオ状態のシーンへの保存、呼び出し
- チャンネル ストリップ選択ソフトキー
- Ch To All Mix ソフトキー
- アクティブセンシング MIDI 対応
- タップオフ ポイントがポスト インサートからポスト コンプレッサーに移動
- MixPad から受信した日付と時刻を、USB に保存されるファイルのタイムスタンプとして使用
- SQ-MixPad の追加機能 – 新しいアドオン、マトリックスの更新、キューリスト、クロスフェード、シーンフィルターの更新、シーンの「現在」と「次」の表示、SQ-Drive コントロール、オフラインインサートと AMM 設定、カスタムレイヤーの代わりに SQ レイヤーの使用
修正
- ID-1940: USB システムの全面的な見直し
- ID-1511: 低レイテンシー USB ストリーミング
- ID-1812: 大容量の録音でも SQ-Drive 進行状況バーが正確に表示されるように変更
- ID-2114: SQ-Drive ロードメーターがより正確に
- ID-2107: プロセッシングおよびルーティング画面でコピー/貼り付け/リセットをサポート
- ID-1231: GEQ フェーダーフリップ時に、ミックスセレクトボタンでコピー/貼り付け/リセットが機能
- ID-1964: ライブラリが現在の画面で使用可能な場合、ライブラリキーが点灯するように
- ID-1967: 「Processing Screen Follows Surface」が PEQ バンド選択ボタンに反応する
- ID-1966: 「Processing Screen Follows Surface」が PEQ 画面で HPF を無視する
- ID-1063: ユーザーログインにシーン名が表示される
- ID-1479: 「Preamp On Surface」がオフ時、バンクビューのトリムコントロールが表示される
- ID-2057: ミックス外部入力にテキストを追加
- ID-2126: 上部のツールバーのレイアウトを変更し、選択中のチャンネルとミックスを含むように
- ID-1790: 診断画面にDHCP IPアドレスの取得状態を表示
- ID-1903: ユーザーシーンの呼び出しを拒否した際にログイン画面に戻るように
- ID-1823: 「FX Follow Sel」設定がミックスリターンチャンネルに適用されるように変更
- ID-1764: DCAメンバーリストの視認性を向上
- ID-1810: プリアンプをパッチフィルターから分離
- ID-1819: USB故障防止のためストレージタイムアウトを延長
- ID-1370: プリアンプオフ時にコンプレッサーのパラレルパス値を非表示に
- ID-1963: オプトコンプレッサーのギアリングを改善
- ID-1845: 異なるネットワーク環境下でのSQリモートアプリ接続の安定性を向上
- ID-1998: I/Oページで不正なパッチが報告される問題を修正
- ID-1946: ユーザーシーン範囲を bypass するシーンナビゲーションのソフトキーを修正
- ID-1858: FXユニットミックス→リターンをインサートに変更する際の問題を修正
- ID-1854: バンクビューに無効なFXリターンチャンネルが表示される問題を修正
- ID-1818: フットスイッチのキャンセルで以前の値がクリアされない問題を修正
- ID-1982: 受信したMIDIメッセージが送信元にエコーバックされる問題を修正
- ID-1969: シーン変更時に誤ったMIDIが送信される問題を修正
- ID-1805: USBライブラリリストが正しく更新されない問題を修正
- ID-1877: ネットワーク変更後にMIDIコントロールポートが正しく解放されない問題を修正
- ID-1883: フェーダーファームウェア更新を中断した際に発生する可能性のある問題を修正
- ID-1838: マルチトラック再生の終了時にオーディオスパイクが発生する問題を修正
- ID-1941: 無効なインサートを選択した際にFX画面がチャンネル選択に追従する問題を修正
- ID-1822: ネットワークループにより起動時にフリーズする可能性を修正
- ID-1956: FXが挿入されている際にFX SendとReturnチャンネルにアクセスできる問題を修正
- ID-1999: FXユニットのルーティング変更時にPAFLが非アクティブにならない問題を修正
- ID-1981: Gated Verb FXがクラッシュを引き起こす問題を修正
- ID-1851: Tap Delayがクラッシュを引き起こす問題を修正
- ID-1938: 再生ファイルの数が多い場合の動作を修正
- ID-1864: MultiBD3 HFバンドのレベル表示が間違っていた問題を修正
- ID-1840: GX4816に接続されたDX164/DX012のファームウェア更新問題を修正
- ID-1259: USB-Aフォーマット後に「使用中(ステレオ)」表示の問題を修正
- ID-1839: SQ-Driveステレオ再生の開始時にノイズが発生する問題を修正
- ID-2257: 起動時にソフトロータリーが値を変更する問題を修正
- ID-2254: DX-Hub経由で8台のDXデバイスを接続する際の問題を修正